こんばんは。キャリアカウンセラーの多喜まどかです。 ゴールデンウィーク、皆さんどんなふうにお過ごしですか? 私は、昨日と今日は、お仕事でした。 いつもより空いた都内の電車は、少し不思議な感じ。 そんな中、なんだかふと、思ったことがあります。 今日は、こんな話題です。 なぜ仕事するの? 「なぜ仕事するの?」という本が売れ...
仕事
Tagged
こんばんは。キャリアカウンセラー 多喜まどかです。 4月も半ば。 新入社員の皆さんをはじめ、 人生の転機を迎え、新しい生活をスタートして、 「そろそろ日々の暮らしに少しは慣れて来た」 という方も、たくさんいらっしゃる頃だと思います。 振り返ると、私自身も 人生の中で、いくつもの 様々な転機にぶち当たってき...
みなさま、こんばんは。 キャリアカウンセラーの多喜まどかです。 昨日は、テレビにも出演する著名な先生の講演会のサポートをさせていただきました。 著名な先生の講演会 さすが、こういったレベルの方の講演会となると 会場に集まった、たくさんのお偉い方や人事関係の方々の中に その先生のファンだという方もたくさんおられて。 &n...
皆さま、こんばんは。 キャリアカウンセラーの多喜まどかです。 今日は、国立市にある某企業様での研修現場のお仕事でした。 国立市を訪問するのは、今回が初めて。 実は私、約1年半前に東京で暮らしはじめてから まだ東京の西側のあたりを訪問したことがありませんでした。 国立市は、東京の西側、 多摩地域にある人口75,000人の...
皆さま、こんばんは。 キャリアカウンセラー多喜まどかです。 先日の入院報告から、2週間ほどが経ちました。 この間、思いがけず、本当にたくさんの方々から 励ましのメッセージや温かいお声掛けをいただき、 心から感謝しています。 本当にありがとうございました。 先日22日に、無事に安静解除となりま...
こんにちは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 ブログの更新、すっかりご無沙汰しておりました。 気がつけばもう年末!! 時間の経過の早さに、本当に驚かされます。 前回の更新から、どんなことがあったかと手帳を見返してみたら、 まー、やっぱりいろんな出来事がありました。 お仕事で様々な企業の人事の方と...
こんにちは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 キャリアカウンセラーとして本格的に活動を始めてからほぼ1年。 昨秋は個別セミナーで様々な方々とお会いさせて頂きました。 その後は企業様向けのお仕事をスタートして個別セミナーはお休みしていますが、 私にとっては、初期に行った、それらのセミナーは大変思い出深い出来事で...
こんばんは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 みなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。 私はというと、家族と遠出をしたり、楽しい時間を過ごしたり。 そしてその合間に、セミナー企画の打合せやカウンセリング、関係先への連絡など お仕事関係もこなしながら過ごしました。 楽しい思い出については、...
こんにちは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 先日、日本経済新聞に衝撃的な記事が掲載されました。 ロボットと競えますか 日本の仕事、5割代替 主要国トップ 人とロボットが仕事を競い合う世界。 それが、いよいよ現実のものとなってきているということを感じざるを得ません。 ロボットに仕事を奪われる確率の分析ツールが...
こんにちは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 みなさんは自分の「市場価値」を問われた場合、どのように答えますか? 市場価値の2大要素 おそらく、多くの方の答えは 〜のスキルがあります 〜の経験があります といった感じでしょうか。 特に就職活動においては、必ず意識しなければならないところですね。 人柄など主観的...
こんばんは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 フリーランスになると、プライベートとお仕事の境界線が無くなる場合も多いと思います。 この点については、感じ方は人ぞれぞれのようですね。 プライベートとお仕事の境界線が無くなるとは!? プライベートとお仕事の境界線がなくなるということ。 それは、自由を意味するもので...
こんばんは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 1日疲れて帰ってきたとき、皆さんはどんなことを思いますか? そこに充実感はありますか? 大切な人生の時間を費やす価値のある過ごし方ができましたか? 楽しさがなければ、何事も長続きしませんよね。 どこで線引きをするのか。 自分の中のバロメーターは、いつも持っておきま...
こんばんは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 若い方のキャリアカウンセリングなどでよくあるお話。 「将来、○○の状態を希望しているので、私には○○をすることはできない。○○のことを考えることはできない。」 …例えば、 「将来、子供ができたらできるだけ子供と一緒に居る時間を長くしたいので、責任のある立場につくこ...
こんばんは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 昨年、耳にしたなかで、心に残っている言葉があります。 それは… 「無ければ、自分で作ればいい。」 というもの。 これは、世田谷の男女共同参画センター らぷらすの移転オープン記念で行われた、 作家・元文化放送アナウンサーで、赤ちゃんギフトやオーガニックレストランなど...
こんばんは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 みなさま、今週も1週間、お仕事にプライベートにお疲れさまでございました。 私もいろんなことがあった1週間でしたが、無事に終わりほっとしています。 週末、しっかりリフレッシュして、また来週に備えましょう。 寒いので、お体にお気をつけて。 ...
こんばんは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 今日は、公式WEBサイトのモバイル用トップページのリニューアル作業を行いました。 リニューアルサイトの画面は… こちらが、そのリニューアルサイトのキャプチャ。 いかがでしょうか。 パソコンでご覧いただく画面とはまた異なり、インパクトも大きくなったのではと思っていま...
こんばんは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 本日、委託元企業様からのご要望もあり、初めての在宅勤務をいたしました。 在宅勤務は、集中力が大事! これまで、自主開催セミナーの準備などは家で行っていましたので、 在宅勤務の経験が全くなかったとは言えないのかもしれませんが、 本格的に外部企業様の課題を自宅でこなす...
みなさま、こんばんは。 幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 年末、お忙しくお過ごしの方も多いと思います。 今日がお仕事納め、という方も多かったようですね。 今年も1年、本当にお疲れさまでした! 大晦日まで仕事があるよ!というみなさん、お正月も仕事だからお休みはまだまだ先だよ!というみなさん、 本当...
こんばんは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 いよいよ12月です。 私としては、結婚後初めて迎える新年に向けて、しっかりと準備しなければ! と、息巻く気持ちもあるのですが… 実は、今日からキャリアコンサルの延長の活動として 新しい企業でのお仕事をスタートしました。 もちろん、そちらが落ち着いたら...
こんにちは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。 先日、マンツーマンセッションを行うために、とある有名カフェを利用させていただきました。 13時からのスタートでしたので、セッション前にお昼ごはんを済まそうと、お店に50分程前に到着したのですが… お店の前には、すごい行列が。 「カフェに行列だなんてすごいな」と思っ...