あと1週間半!〜ブース出展準備中〜

こんにちは。幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。
前回の更新から少し期間が空いてしまいました。
いやはや、あっという間に11月になりましたね。
ここ数日は、様々なセミナーに参加したり、マンツーマンセッションを実施したり、人に会いに行ったり、会社に訪問させていただいたり、と、何かとバタバタ過ごしておりました。
気づいたらもう1週間半後!
一方で、1週間半後にせまった「世田谷起業ミニメッセ」の準備も気になっています。
ブースでのキャリアカウンセリングやワークショップの実施内容の準備はもちろんですが、
準備しなくてはならない物品(テーブルクロスや椅子など)の購入もあって、「これで足りるかなー」「どう配置しようかなー」と色々イメージしながら進めています。
そして、イメージすればするほど、ついつい新卒採用を担当していた頃のことを思い出します。
久々のブース出展
企業の新卒採用担当というのは、全国の大学構内やイベント会場などで、学生さんへ向けての自社のアピールのための「会社説明会」を行います。
いわゆる、プレゼンです。
1社ごとに講義室がわりふられ、先生のように教壇からお話さえていただくパターンもありますが、
大抵は、広いスペースに各社が小さなブースを作り、そこに集まってきた学生さんにお話するというパターンです。
大勢の方にプレゼンをする場合もあるし、少人数の学生さんと顔を突き合わせてじっくりお話する場合もあります。
どちらにしても、
- ブースの前を行き来する方に向かって呼び込みをする
- お迎えしてお話をする
ということ自体には、私はずいぶんと慣れている方かも。(笑)
ただし、今回は、会社から与えられたテーブルクロスやPR物があるわけではありません。
自分で調達し、イメージを作り上げていかなくてはなりません。
「自分を、どう見せたいか」
改めて、起業の本質を考えさせられているように思います。
それを思うと、まだまだ気持ち的にも、準備不足な気がしています。
まぁでも、ここまで来たら、やるしかない。(笑)
さてさて、当日、どんな感じになるか、楽しみです!
イベントご案内
世田谷区の男女共同参画センターが主催する「世田谷 起業ミニメッセ」は、
11/12(土)〜13(日)の2日間、11〜17時まで、三軒茶屋駅直結のキャロットタワーにて
開催されます。
イベント会場では、パンやアクセサリーの販売、お子様との体験会の他、起業相談会やネットを使った販売についてのセミナーもあります。
私のキャリアカウンセリングブースではキャリアトランプも用意していますので、ぜひぜひ気軽に遊びに来てくださいねー!
あなたのお越しをお待ちしております。^^
※キャリアトランプ これまでの「参加者の声」
▲カラフルなキャリアトランプ!経済産業省のWEBでも紹介されました。
ゲームのように、引いたり、捨てたり。楽しみながらキャリアについて考えることができます。