どうしても落ち込んでしまう日には。パワーはぐるぐると回っているんだよ。

こんにちは。強みを活かす!幸せキャリアカウンセラー 多喜まどかです。
誰でもね、落ち込む日ってあると思います。
もう自分はダメなんじゃないかって。
そばにいる誰かがそんな気持ちになっていると気づいた時。
あなたなら、どうしますか?
私は、自分に少しの心の余裕と元気があれば、自分がその人にパワーを分けてあげたらいいと思っています。
パワーのある人が、パワーの落ちている人に寄り添う。
これは人として自然なことであり、ある意味、これが自然にできるということは、なんと奇跡的で、素晴らしいことだろうと思っています。
パワーを分けてあげられた自分を誇りに思っていいと思います。
逆に。
自分のパワーが落ちているなぁと感じる時は、無理をしなくていいと思う。
遠慮せずに、パワーのある人に甘えていいと思う。
相手に迷惑にならない程度に、寄り添ってもらったらいい。
そして、そんな時は無理に「パワーの落ちているあの人をなんとかしなければ」と思う必要もない。
繰り返しだけれど、これが人として自然であり、ある意味、これが自然にできるということは、とても奇跡的で、素晴らしいことだと思っています。
誰かに寄り添ってもらえる環境にいること、ありがたいと思いませんか?
全てのことに、感謝の気持ちを持てませんか?
自分にパワーがある時は、そのパワーをまた誰かに渡してあげたいという気持ちも、少しは湧いてきませんか?
そんな自分が、好きになれそうな気がしてきませんか?
きっと、その繰り返しで、強くなれる。
そんな風に、パワーはぐるぐると回っているのだ。
なんて、ふと、そんなことを思った水曜の午後でした。